top of page
検索
  • 執筆者の写真マーヤ保育園

コロナによる非常事態宣言解除ついて

http://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000027080.html


東大阪市のホームページです。


5月末まで

登園自粛の要請が継続されます。


6月1日から6月末まで

登園自粛は解除されます。ただし、保護者の方に家庭での保育が可能な場合は、できる範囲で家庭保育の協力をお願いしますとのことです。


7月以降

通常開園を予定しています。


 

園の方針

上記を踏まえたうえで、保護者の方のご都合もおありかと思いますので、必要な方はお子さまをお預かり致しますので、遠慮なくお申し出ください。


引き続き、消毒の徹底、換気、職員の体温チェック、職員のマスク着用徹底、手指の消毒の徹底をしていきます。

さらに、昼寝や食事時の密への配慮、行事の参加の分散化を行っていきます。


お願い

送り迎えの際のマスク着用をお願い致します。


なお、お子さまだけでなく、ご家族の方に発熱等の症状が出ましたら、登園自粛および園への連絡をお願い致します。


非常事態宣言は解除されましたが、ウイルスの危険性はなくなったわけではありませんので、ご理解とご協力のほどお願い致します。


 

行事について

◯すみれ組キャンプ(7/3.4)は時期未定の延期とします。


◯プールは中止、水遊びのみとします。



以上、よろしくお願い致します。


閲覧数:220回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2/20(土)の保育参観・クラス懇談会は新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、園児、保護者の皆様、職員の健康・安全面を第一に考慮し、中止いたします。

状況 ➡ 対応 園児・家族が陽性 ➡ 最低2週間は、登園不可。その後は保健所の指示に従い、登園可。 園児・家族が濃厚接触者と特定 ➡ 感染者と最後に濃厚接触をした日から起算して2週間の登園を不可とする。その2週間 以内に(※)症状の出現が無ければ、15日以降は登園可。 園児・家族の周囲で感染者が出たが、濃厚接触者と特定されなかった場合 ➡ ・検査で陰性であった場合は、園児・家族に(※)症状がなけれ

10月10日(土)に 第49回 運動会 を開催する予定で準備を進めていましたが、 新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止とさせていただくことにしました。 子ども達やその保護者の方々、また、地域の皆様におかれましては運動会を楽しみに しておられたことと存じます。 大変残念ではありますが、皆様の健康と安全を考慮し、決断いたしました。 しかし、子どもの心の成長にとっては、目標に向かって達成感を味わい

bottom of page