top of page
検索
  • 執筆者の写真マーヤ保育園

緊急事態宣言を受けて

本日6時頃、大阪府に対して緊急事態宣言が出されました。

また、7時からの安部首相の会見、そして吉村知事の会見にて、保育園の開園は引き続き要請がなされました。


これを受け、マーヤ保育園は通常通り開園します。



以下の点、ご留意願います。

1

手洗い、うがい、消毒、咳エチケットの徹底を園では行いますが、ご家庭でも徹底してください。

2

園児本人、あるいは園児と同居のご家族に発熱等何らかの症状が出た場合は、速やかに園に連絡していただきますとともに、登園自粛をお願いします。

3

保育者の休みも想定されますので、家庭保育が可能なご家庭は、引き続き家庭保育していただければ幸いです。

4

登園時の検温は引き続き、全クラスお願い致します。


行事について

延期

4月25日 保育参観・懇談、総会等



なお、引き続き、職員はマスク着用、毎日の検温を徹底していきます。




緊急事態宣言を受けての決定およびお願いです。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。



閲覧数:204回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2/20(土)の保育参観・クラス懇談会は新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、園児、保護者の皆様、職員の健康・安全面を第一に考慮し、中止いたします。

状況 ➡ 対応 園児・家族が陽性 ➡ 最低2週間は、登園不可。その後は保健所の指示に従い、登園可。 園児・家族が濃厚接触者と特定 ➡ 感染者と最後に濃厚接触をした日から起算して2週間の登園を不可とする。その2週間 以内に(※)症状の出現が無ければ、15日以降は登園可。 園児・家族の周囲で感染者が出たが、濃厚接触者と特定されなかった場合 ➡ ・検査で陰性であった場合は、園児・家族に(※)症状がなけれ

10月10日(土)に 第49回 運動会 を開催する予定で準備を進めていましたが、 新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、中止とさせていただくことにしました。 子ども達やその保護者の方々、また、地域の皆様におかれましては運動会を楽しみに しておられたことと存じます。 大変残念ではありますが、皆様の健康と安全を考慮し、決断いたしました。 しかし、子どもの心の成長にとっては、目標に向かって達成感を味わい

bottom of page